2015年9月21日月曜日

妊娠して買ったもの2




妊娠して買ったもの。

妊婦用のジーパンのように見えるストレッチパンツで

ウエスト部分がゴムで調節可能なもの。

自分は2枚だけ買いました。

妊娠中しか使わないものなので、仕事もしていなかったし
十分でした。


妊娠後期(妊娠8カ月)に入ってすぐに

腰痛を恥骨痛がでてしまって、

10分以上歩くと痛くて立ち止まってしまうぐらい。

前屈のような姿勢をして起き上がると一時的に痛みが
治まるのですが

すぐに腰痛がひどくなり、また前屈しての繰り返しで歩いていました。

妊娠前は腰痛になったことがなく
腰痛というものがよくわからなかった自分でさえ

妊娠後期に入って生まれて初めて腰痛になった。

あまりにも痛いので

骨盤矯正ベルトなるものを買いました。




自分が買ったのはトコチャンベルト。
  
歩くのが10分しかもたなかったのが、30分ぐらいは痛みがでなくなった。


20分しかって思うかもしれないけれど、

仕事を辞めてほとんど家事だけしている生活だと

30分立ち続けられるだけでずいぶん違う!


ただこのトコチャンベルト、

着け方のコツをつかむのに時間がかかる。


でも自分はこれがなかったら
臨月の時は多分歩けなかったと思う。

医師の指示があれば
個人で買ったものでも医療費控除の対象になるので

自分は医療費控除に
このトコチャンベルトの領収書も付けて申請し
通りました。

医師の指示ありって一応領収書に書いて出しました。


妊娠中の腰痛に悩んでいる人は試してみる価値はあると思う。






スポンサーリンク